個人であれ、法人であれ、移動することはあるかと思います。
個人であれば
・自宅の引っ越し
・事務所の移転
法人であれば
・代表取締役の引っ越し
・事務所の移転
・代表の変更
そんなに頻繁にあるわけではないと思っていたのですが・・・
これが実に多い(^^;
この時に、
・光熱費関係
・通信関係
・得意先
には、移動しました!!
って伝えていると思います。
しかし・・・税務署に伝えていますか?
すぐに何か問題が起こることがないので忘れていませんか?
「いやいや、郵便物は転送されるからいいやん。」
とか思っていません?
実は、モノによっては転送されないんですよ。これが!!
届出1枚で済むので、済ましておいてくださいね。(無料です)
ちなみに法人であれば、税務署の前に法務局で変更しないと行けないので注意してくださいね。
(異動の証拠書類として税務署等から求められます。)
あ、法務局での手続きではお金がかかるので注意してくださいね。
少し面倒な手続きなので、
「ようわからん」
って人は司法書士さんにしてもらってください。
税理士に言われても・・・懇意にしている司法書士さん紹介するぐらいですかね(笑)
税務署等への届出は、税理士ができますが・・・・
お金取れるものでもないので、主に顧問契約しているお客さんの分を必要に応じて提出しています。