生活ができる最低限の月の売上は?
1.生活費として必要な金額を決める(会社の場合自分の報酬)
2.事業で何もしなくても出ていく経費を計算する。
ここでどれだけの利益を出せばいいかが分かります。
3.利益率を考えどれだけの売上を上げればいいか考える。
ここが損益分岐点となるわけです。
事業を開始したら最低限どれだけの売上の上げればいいかは考えます。
そのあとは、どうでしょうか?
単純に毎年売上げを前年比でいくら上げようと考えている方が多いかもしれません。
それも間違いではありませんが、具体的に自分がどれだけ欲しいか。
そんな欲望から逆算しても楽しいかもしれませんね。
そうすれば、前年比何パーセントアップより具体的な売り上げ目標になるかもしれませんよ?
従業員の方がいるなら、従業員の給与アップも含めてみんなで共有すると、みんなの
目標にもなりますしね(^^