本気で会社を変えたい社長のための本気の税理士事務所 |
---|
会社を変えたいという社長は多い。
でも、会社を変えるにはまずは社長が変わらなければなりません。
では、どうやって変わるのか。
必要なのは「事実に基づいた行動」です。
月次決算というごまかしようのない数字=事実に基づき、宣言した行動をチェックするサイクルができれば、社長も会社も変わります。
このコーチ役として、常に会社の経営状態を把握している税理士ほど適任な立場は無いでしょう。
秋口税理士事務所は、リアルタイム経営コーチ型税務顧問サービスを通じ、社長が変わるまで、会社が変わるまでとことんお付き合いします。
社長が経営の事実である月次の数字と向き合う。
このスピードが経営速度に大きな差をもたらします。
年次決算のみの経営
年間の決算終了後、その2ヶ月後に年間の業績情報を知り、その情報で次の1年を戦うのがこのパターン。
これでは、最近の動きについては経営者の勘が頼りになります。
もしかしたら、現場にいない経営者では勘も働かないかもしれません。
ものすごく危うい経営になるでしょう。
普通月次決算を行う経営
月末の30日後、つまり翌月の頭に結果を業績を把握して、行動計画を修正し動く。
年次決算のみに比べるとかなりスピーディーですが、把握する業績は、すでに一月古い情報です。
毎月1回、自社の明確な立ち位置はわかるが、古いの情報なのでスピード経営が求められる業種や業態では不十分です。
リアルタイム業績把握の経営
月末の10日後に業績を見て、行動計画を修正し動く。
業績は10日前の情報なので、通常の月次決算よりも20日分行動が早くなります。
それぞれの経営を比べて見ると
常に5%UPを目標にしている場合。
スタートを100とすると・・・
年次決算のみの場合 | |
---|---|
現在 | 100 |
1年後 | 105 |
2年後 | 110 |
普通月次決算を行う場合 | |
---|---|
現在 | 100 |
1ヶ月後 | 105 |
1年後 | 179 |
2年後 | 322 |
リアルタイム業績把握の場合 | |
---|---|
現在 | 100 |
1ヶ月後 | 110 |
1年後 | 322 |
2年後 | 1,040 |
こんなに数字は違ってきます。
もちろん、勘でも正解の行動はできる可能性はありますし、業績をきちんと把握できても、動かないなら意味がありません。
早めの業績把握と早めの「目標のための」行動、この2つを確実にこなすから成長が倍速になるのです。
ソフトバンクの孫さんはこれを毎日のサイクルで3000もの指標で行うそうです。
中小企業に3000もの指標は必要ありません。
試算表だけでも何十もの指標は出ています。
まずは通常の会計上の数値だけでもリアルタイムに把握し、倍速経営への第一歩を踏み出しましょう。
会社の数字が把握できても、その数字と向き合い、どう変えるかを考え、行動しなければ会社は変わりません。
ですから、数字が出たら、そこから行動にまで落とし込み、その行動をチェックするところまで行う必要があります。
リアルタイム業績把握で出てきた先月の数字から、具体的にどう動くのかという行動を社長に宣言していただき、月末の確定月次決算時にその行動をチェックさせていただきます。
社長は会社の長として、社員のチェックを行いますが、ご自身のチェックは甘くなりがちです。
毎月顔を合わせる税理士に、宣言し、チェックされる、という体制をつくることで、本当に実現したいことに向かい行動できるようになります。
つまり、税理士を利用して、会社を変えるのです。
だから、秋口税理士事務所が社長とともに見たいのは、御社の未来です。
過去の税金をきちんと計算することも大切ですが、数字を道具にして、税理士を道具にして御社に変わってほしいのです。
だから、社長が数字をわかるまで説明します。
だから、数字で未来を話し合います。
だから、毎月の行動を厳しくチェックします。
未来のビションに向けて、社長が変わるまで、会社が変わるまで、とことん付き合う税理士事務所です。
僕は税理士としてはアウトサイダー。
頭のいい先生方には勝てません。
でも、経営は泥臭いものです、だから泥臭く社長にお付き合いします。
本気で会社を変えたい!
そんな社長と同じ未来を見て、楽しく、時には厳しくコーチし、社長が変わるまで、会社が変わるまで、とことんお付き合いします。
まずはお茶でも飲みに来ませんか?
そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。
税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。
ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら