税理士は、北は北海道から南は沖縄まで存在しております。(未確認(笑))
では、
「地元の税理士さんでいいんじゃないん?」
と言われると、
「(こちらも交通費等のコストが安くすむという意味では)そうかもしれませんね」
という回答になるかと思います。
税理士業とそのオプションとしては
・税務署類の作成(申告書が一番わかり易いですね)
・税務相談(節税とか)
・経営コンサルティング(しているかは人によります)
といったところでしょうか?
この並べた業務・・・・
「現地に行ってする必要ってありますか?」
ということです。
私も、現地に行って状況を見たり、直接お会いしてお話することも大好きです。
しかし、実際の業務は
・郵送・メール
・電話かSkype
で、十分成り立っております。
現地でしっかり手伝ってくれる、フットワークが良い。
そんな税理士さんがいれば一番です。
しかし、そうでなければ・・・
エリアを広げても問題ないと思いますよ。
なんか起こった時に、現地に向かうのは
それが遠い先であろうと、今なら簡単に行けますしね。