京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 経営
  3. 給付金、助成金、補助金、無利子借入の先
  4. 経営
 

給付金、助成金、補助金、無利子借入の先

今年ほど、補助金や給付金の情報について聞かれた年はないのだろうと思います。

メジャーなものは流石に把握していますが、本当に色々あるものです。
受けようとしている人の半分ぐらいは、国が求めてる用途とずれているなーと感じていますが。
ま、それはさておき。

やろうとしていることに対して補助等がでるなら受ける価値は当然あります。
費用対効果を求めるのが当たり前ですので。

が、補助金だけを求める。それはお得感は満載ですけど、事業はその補助金で改善するのか。
それを明確に答えられる人が少ないように感じます。

このコロナの状況がいつ終わるのか
非常事態宣言があけ、日常に戻ったときに、自分(自社)はどうしないいけないのか。

そんなことを明確に答えられる人はなかなかいません。
正直わからないと言っても、なんでわからへんねん!とは言われないかと思います。

ただ、わからないからとはいえ、考えないわけにはいけません。
今できること、今後しないといけないこと。
その行動と補助金が・・・あまりにずれていると、目先のお得に負けて、将来の利益を削ってるかもしれませんよ。

しかし・・・国はともかく、地方自治体は補助金の差がありすぎて本当にむずい・・・

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み