京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 経営
  3. キャッシュレス還元と資金繰り
  4. 経営
 

キャッシュレス還元と資金繰り

キャッシュレス還元を受けるために、
今まで現金払いばかりの人がカードを積極的に使う。

ってことも増えているようです。
スマホに慣れている人は、PayPayなどのスマホのバーコード決済を使われることも多いようです。
(たまにポイント当たりますしね)

使う側は、ポイント還元であったり、便利性だったりでいい事だらけですが
(後先考えずに使って、後でお金に困るってこともあるでしょうけど)

今回は使う側の資金繰りではなく、今まで現金商売をしていた人が
キャッシュレス(しかもクレジットカード)商売にしたときの注意点を。

現金商売は、管理は面倒ですが、資金繰りでは一番ラクです。
特に、飲食業のように、入金は現金即金で、支払いは掛けの商売は(全部ではないでしょうけど)。
なにせ先にお金が入ってきますので。

しかし、現金商売の人が、キャッシュレスの取り扱った場合は、先に支払いがいくらか出てくることがありますので、
一定の資金を準備しておく必要があります。

他に、手数料が取られることもありますのでご注意を。

今は、バーコード決済系は手数料も無料のものが多いですし、即時入金されているようですけど、
これも淘汰されてきたら変わってきそうな気がしますね。



未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み