京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 経営
  3. 営業活動
  4. 経営
 

営業活動

個人で事業をしていたとしても、会社の従業員として働いていたとしても営業活動は行います。

こういった場合、
 ①集客
 ②見込客フォロー
 ③セールス
 ④ファン化
といった流れになると思います。
(と色々な本にもかかれていると思います)
こういった事も大事なのですが・・・

今までに購入してもらったお客さんに対してちゃんとフォローをしておられるでしょうか?

恐らく、飲食店であれば来客につながるようなダイレクトメール等をされていたり
販売店であれば季節のセールの連絡等はきっとされているとされてると思います。

接触回数≒信頼の構築なのでつながっておきたいのですが、売り込みすぎるとお客様には嫌がられます。
なので、売り込み以外の連絡をされてみてはいかがでしょうか?
販売した商品の状況の確認をしてみたり、お客さんが喜びそうな情報を提供する。
そうしたことでお店の事も思い出してもらえますし、④のファン化につながります。

なにより、新しいお客さんを作る費用より格段に安い金額で次回の購入が期待できます。

常にお客さんとつながっておくこと。
こちら側はつながってるつもりでも、お客さんの視点からだと切れていることは多いと思います。
既存のお客様は宝ですしね(^^

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み