大切な家族がなくなったショックは大きいものです。
しかし、長い闘病生活をされていたりすると、看護をしつつ、死についてある程度覚悟されてくると思います。
そして、亡くなられた時・・・人はどうしていいかわからないことだらけになります。
しかし、病院で亡くなられていれば、病院の人が手続きの仕方を教えてくれたり、市役所等に確認しても丁寧に教えてくれます。
葬式の準備は葬儀屋さんに頼めば、最後火葬する関係で、死亡届は出すように手続きを手伝ってくれます。
他には何をすればいいか・・・年金の手続き等色々あるのですが、とりあえずは、ゆっくり故人に思いを
はせて落ち着かれるのが一番だと思います。
2週間以内にしないと行けない手続きはありますし、年金の手続きが送れると後で返金しないといけません。
しかし、それだけです。後でできない手続きではありませんので、とりあえず落ち付くことが一番だと思います。