新しいお客さん(になるかもしれない人)とお話しすると、
確定申告書の作成
を依頼したいとは基本として言われるのですが、
それ以外に何を依頼することができるのか、自分は何が知りたいのかとわからない状態でお話を伺うことがあります。
特に今まで税理士と交流がない人に多いです。
その場合、税理士ができるできないにかかわらず、何がしてほしいのか何を不便に思っているのかを、
すべて吐き出してもらうことにしています。
税理士の管轄外の内容であったり、法律的にやってはいけないことだったりと(笑)色々あるとは思いますが、
話してもらううちに、こちらも何を望まれているかというのがだんだんわかってきますし、
相手も話しているうちに自分の考えがまとまってきます。
その後、そのために必要な報酬を告げて、考えてもらいます。
高いようでしたら、相手にしてもらうことを少し増やして値段を下げたりすることもあります。
(できないこともありますが)
最終的な結果は基本後日返事をいただく形が多いです。
急がれている方はその場で決められることはありますが、こちらとしては脅して契約した感がないようにはしたいという
考えです。疑問点がありましたら、その後何度もお会いして話し合うことも大歓迎です。
売り切りの商売ではないので、最初の些細な不安や不満があるとお互いの業務に大きく支障がでてきますので。
税理士に依頼したいけど、どーいうふうにすれば・・・とお悩みの方はぜひともご連絡を。
お電話でも、メールでも大丈夫ですよ(^^