京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 開業・起業
  3. 最大値も考える。
 

最大値も考える。

事業を始めるときには、
どれぐらいの売上を上げれば、事業として回るのかをまず考えます。
生活かかってますからね。

しかし、最大どれだけの売上ができるか考えてるでしょうか?
特に飲食店は店を作った時点で、最大の売上が決まります。

席数✕客単価✕回転数

で最大値がわかるので。

最大値を見た時に、

「これって俺が(私が)求めているもの?」

と思われる方が多いです。

一店舗で上げられる売上には限界があります。
それに夢を感じられないのであれば・・・最初の計画が間違ってますよね?

一回決めた店舗の席数と回転数はそうは変えられません。
単価もジワジワは上げられても、なかなか一気に上げるのは難しいですよね。
今まで来てくれた客層と違う客層になってしまいますので。

これは店舗型サービス業にも言えます。理容業とかマッサージとかです。

事業計画を考えるときは、最小値と最大値の両方を考えるようにしましょう。

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み