京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 開業・起業
  3. 日本政策金融公庫のありかた。
 

日本政策金融公庫のありかた。

なんか偉そうに書きそうなタイトルですが。

みなさん、どういうイメージがありますか?

・簡単に貸してくれそう
・保証料が取られない

ぐらいでしょうか?
追加するなら、

・無担保・無保証でかりれる(ものもある)
・過去について詳しく確認される

でしょうか。
今回は、公庫から借りる方法を書くわけではありません。

日本政策金融公庫とは、

「他の金融機関を補完する機関」

と、公庫の人は言われます。

補完ってなに?ってことなんですが、
漢字の意味はしては「おぎなう」ですね。

そう、メインではないんですね。
通常の銀行がしなさそうなことを補完してくれる
ってイメージでいいかと思います。

ですので

・起業時の借入には積極的に関与

してくれます。他には、

・他の金融機関と同時に借入

ができます。
1000万円借りる時に、公庫と他の金融機関とで半分づつ借りる。

なんてことも可能です。
起業直後で一つの金融機関では借りるには大きい額。
も、公庫と他の金融機関とで借りることも可能になるわけです。

もし、初期投資額が大きくて借りれなさそう・・・
というお悩みがありましたら、他にも可能性がある!
ということを頭の片隅に入れておいてくださいね。

相談に来られても、大歓迎です。

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み