京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 経営
  3. どんな仕事をしているか伝わっているか?
 

どんな仕事をしているか伝わっているか?

お久しぶりです。
決してサボっておりませんよ。
月曜日が休みの時は次の営業日と変更いたしましたので。
(次の更新がすぐ来るだけなのですが)


初めてお会いした人に
「どんな仕事をされているんですか?」
と聞くことがあります。

「営業です。」
「車を修理しています。」
「飲食店を経営しています。」
「○○ではたらいています。」(有名企業限定ですが。)

とはっきり一言でおっしゃられる人もいれば、一から自分のされていることを
説明される人もおられます。しかし、

「どういうことをしたいと思っていますか? どういうことをしようと思っていますか?」

と質問すると、悩まれる方が多いです。従業員の方であればまぁ仕方ないのかもしれません。
(部下に伝えていない上司や、経営者が問題だとは思いますが)ただ、経営者であればこれは
大きな問題だと思います。常にこの点を考えて答えをだして、また、更新しておかないと、
2・3年後には会社の存続自体が危ぶまれます。

自分のしたい思いを常に言葉で伝えましょう。できるだけ短い言葉で。
(長いと伝わりにくいですので)

私は、企業に依存しなくても経済的に自立できる人たちを増やせるように
サポートしていきたいですね。
(これもまだ曖昧な表現で、具体的に数字はでてないのでまだまだ考慮ありですが)

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み