京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 未来の資金繰り。
 

未来の資金繰り。

資金繰りと言われて思い向くのは、
・今からしたい事にかかる費用の為の借入。
・このままいくとお金がショートしてしまう為の対策。
としたバタバタしたイメージです。

・新しいことをしたいと思ったらすぐしたい!
・危機感が出てこないと動けない。
何となくわかりますが、これだと行き当たりばったりになりがちです。

今から3年後にやりたい事があるから、
・人材の増強
・資金繰りの改善
・事業の方向性
を考え計画を立てていく。

当たり前だけど、なかなか中小企業でしてるとこはないですね。
作ってもその場で終わるので。
ま、めんどいって思いはよくわかりますが(笑)

一発ミスったら終わる世界では、考えられる事を全部やっとくって事も大事になります。


未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み