京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 経営
  3. 辞め時、引き継ぎ時。
 

辞め時、引き継ぎ時。

安倍総理の辞めた時期はどうなのか。
といった話ではありません。

政治的にどうかは人それぞれでしょうし、それは、個人的にお会いするときにでも。
(特に深い意見ありませんけどね)

会社と作ったときには全く考えてないですが、
・事業の辞め時
・会社の辞め時
・会社の引き継ぎ時
といったものは出てきます。
引き際ってやつですね。

会社をやめた後の事を明確にしている人は
引き際は綺麗です。
なにせ次への明確な目的等がありますので。

逆に今の事で精一杯という人は、先のことはなかなか考えられないです。
今はしゃーないやん。
という意見もあるでしょうが、昔なら考えてたかというと
それも考えてなかったかと思います。

自分があと何年働けるかを考えた時に、一人で事業をしていても
周りの関係者に迷惑をかけないことは考えてみてはいかがでしょうか?

会社を手放す。
色んな方法がありますが、もしお金を最大限に手に入れようと考えられるなら・・・
事前準備とタイミングが大事になりますね。
もし、興味がありましたらご連絡を。

それはともかく、
「あと2・3年したら交代するわ。」
と言ってる人で、交代した人は見たことがない。
というのが人生中途半端な状況ですが、学んだことの一つです。

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み