仕事の途中では、
相手に動いてもらわないと終わらないもの
という部分があります。
税理士の王道の仕事、申告業務であれば、
・相手に資料を準備してもらわないといけない
・相手に必要なデータを入力してもらわないといけない
・申告をするために相手に説明して納得してもらう時間のとってもらわないといけない
なんて感じです。
反応まちー・・・・って感じにしておくと、あっという間に期限直前ってことになりがちです。
相手は、なぜかしら、その対応をしたら(例えば、資料を渡しさえすれば)
その日のうちに出来上がって完成すると思っているからです。
なので、ギリギリでも良いと考えます(笑)
(全員ではないです(笑))
前回の動かすと同じですが、相手に資料を持ってきてもらうまでして一段落です。
連絡だけしたというのは一段落していません。
相手の対応を待っていると・・・一定量超えると自分の時間が足りなくなってきます。
自分の予定が相手の気分に左右されるからです。
相手に気分良く短期間でどう動いてもらうか。
簡単なようで、難しい課題です。