京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 亡くなった後あれこれ。
 

亡くなった後あれこれ。

人間いつか亡くなります。

親族の葬儀等のたびに、改めて考えてしまいます。

喪主さんは
「なんやら、バタバタするからじっくりかんがえることないわー。」
なんてことをおっしゃることも多いですが。

亡くなった後にしないといけない届出は結構ありますけど、お金にまつわる届出でメジャーなのはこの辺かな?

年金関係
・受給権者死亡届
 もらってた年金を止めることになるのですが、
 もらってない分については手続き後遺族が受け取ることになります。

国民健康保険
・国民健康保険資格喪失届出
 使っていた健康保険を止める届出ですね。
 今後健康保険料を払わなくて良いという点と
 葬祭費が支給されたりします。

まだ色々あるでしょうけど、
大変ではありますが必要な手続きですので、1つづつ
する必要があります。
この辺マイナンバーで連動して勝手にやってくれたら一番ですけどねぇ。

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み