京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 経営
  3. 普通の事を普通にする。
 

普通の事を普通にする。

継続している会社は、

・無駄な費用を使わない。
・私的な費用を使わない。
・税金・社会保険は必要経費として認識している。

という普通の事を継続して行っています。
当たり前ではないのか?
企業で会社員として働いている人からすれば、当たり前と思えるかもしれません。
その感覚は正しい・・・のですが。

経営者になったときにその感覚が継続しているか・・・と言われると、
なかなかおられないのが実情です。
自分に厳しい人はなかなかおられませんしね。

利益があげられるんやから何しても問題がない。
そういう気分の方もおられます。
確かに利益がないとなにも始まりませんし、
利益があればお金を使っても問題ないかもしれません。

しかし、事業を継続していくと必ず危機がでてきます。
そのときに、普通の事を普通にしているとしていないのとでは、周りの対応は違ってくると思いますよ。

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み