京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. ふるさと納税 ワンストップ特例制度
 

ふるさと納税 ワンストップ特例制度

ワンストップ特例制度とは、確定申告を行わなくても、ふるさと納税の寄付金控除を受けられる仕組みです。
ふるさと納税先の自治体が、1年間で5自治体までであれば、この制度を活用できます。
※6回以上ふるさと納税を行っても、5自治体以内であればワンストップ特例制度をご活用いただけます。

上の文章は、さとふるさんのサイトからの抜粋です。
会社員の人でも、今や常識なのか、テレビの影響は大きいのか、されている方が多いです。

確定申告をしないと行けない人は、使えない制度なのですが、
給与所得しか普段無いのであれば、ワンストップ特例制度を使ったほうが楽だと思います。
書類書くだけなので。

ただし、すこし問題がありまして。
1/10必着なんですよね。この書類。

年末ギリギリにふるさと納税した場合・・・書類が間に合わないんです。

何が起こるか。
簡単ですが、このふるさと納税だけする確定申告が年に何軒か発生するんです。
これ・・・報酬取りにくい(笑)
他の税理士さん。取られるんですかねぇ・・・

ふるさと納税は計画的に。

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み