京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 経営
  3. 税金を減らすために資金繰りを悪化させないで。
 

税金を減らすために資金繰りを悪化させないで。

個人であれ、法人であれ、

「税金」

は払いたくない。
その思いはわからないでもないです。

税金は国や地方によって有効に使われているわけですが、
わからないのが現状ですので。
(情報は有効に使われてない事ばかり流れてますし(笑))

税金というのは、基本
儲けたお金から、その儲けのために使ったお金を差し引いた差額に課されます。

ならば、もらったお金を全部使えば税金は出てこないということになります。
(個人的につかったとかは無しで)

逆に言うなら、税金を払わなくていいということは、お金が全く残っていない
とも言えるわけです。

宵越しの銭は持たない。
そんな主義で事業がうまく回る・・・とは流石に思われないと思います。

無駄に払う必要はないですけど、全く払わない、というのも問題がでてくる
ということです。

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み