京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 経営
  3. 自分に求められているものはなにか。
 

自分に求められているものはなにか。

個人でも事業でも、
なにかお願いしている人は、必ず求めていることがあります。

例えば、税理士に依頼されるときは
「税金の申告」
であることがほとんどです。

ですので、その要望を外すことはありません。
しかし、必ずそれ以外も期待しています。

・節税対策
・経営状況の確認
・資金繰り対策

などなど、色々あります。
良かれと思って何かをしても、相手が期待する事以外であれば
全く無意味と断言してもよいかもしれません。

こちらとしては必要だと思っていても、相手は気にしていないのですから。
経営状態のアドバイスをしても、相手は節税だけ気にしているのであれば
ほとんど伝わらないのが現状です。

顧客、上司、部下、パートナー

相手が何を自分に求めているのか。
それを知るところからはじめないと無駄な努力になってしまいます。

たまに聞いても本当のこと言わない人もいるので
難しいことでもあるんですけどね。

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み