京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 経営
  3. 売上・利益・固定費の把握。
 

売上・利益・固定費の把握。

会計って意味があるん?

と聞かれることがあります。
確かに、年に1度まとめてする場合、

確定申告の手段

ぐらいにしか使いみちがありません。
あまりに過去のことを見ても今とは全然違いますので。

毎月最低でも
・売上
・利益
は見ておかないと、対策が間に合いません。

あとは、
・固定費
の確認ですね。

会計をつけていれば、簡単にわかりますけど、
毎月通帳から
・いくら現金を引出しているか
・いくら引き落とし・振込がされるているか
(仕入れの支払いは別)
を抜き出すだけでも大まかにはわかりますよ。

固定費がわかれば、
・必要な利益

利益と利益率がわかっていれば、
・必要な売上

がわかりますね。
以外にわかっている人が少ないのでびっくりですが。

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み