京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 商品の管理が世界を制す。
 

商品の管理が世界を制す。

棚卸し。
今、この話をした場合、ほとんどの人が
「期末にやるめんどくさいやつね。」
という回答だと思います。

確かに、確定申告には期末(個人であれば12月末日)の在庫を知る必要があります。

しかし、業績のいい会社は、常に管理をされています。
昔と違って手作業ではないので、バーコードやタグなどを使ったコンピューター管理ってやつですね。
しかも定期的に手作業での棚卸しも実行されています。

何故か?
それが商売の基本であり、究極の方法だということを知ってられるからです。

不調な企業が、コンサルタントさんに事業の立て直しを依頼する場合、
最初に徹底的に確認するのが在庫だったりします。
在庫と常に確認できるようにする。
それだけで、簡単に変わることも多いんだそうです。

基本が究極。
どこの世界でもそうかもしれませんね。

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み