京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. チラシの価値
 

チラシの価値

インターネットでの情報のやり取りが、ここまで発達しても
チラシは一定の効果があります。

未だに新聞をとっていると(紙で文章読むのが好きなんで)
色々なチラシを入っています。

チラシにはビジュアル的に素晴らしいチラシから
すごく簡易的に作られたものまで様々なものがあります。

チラシがない<簡易的なチラシ<手の混んだチラシ。
この関係性は誰もが納得すると思います。

しかし、
チラシがない<簡易的なチラシ
の差と
簡易的なチラシ<手の混んだチラシ
の差は
大きく違ってくると思います。

チラシがないのであればその広告力はゼロですが、
簡易的なチラシであっても、手の混んだチラシであっても、広告力はあるわけです。
自分の家を買おうと思わない限り、すごく手の混んだマンションのチラシであっても
見ることがほとんどないと思います。
逆に不動産に興味があるのなら・・・ほとんどのチラシを少しは見るのではないでしょうか?

差は確かにあります。
しかし、その力の差は微々たるものだと思います。
チラシは高いものを作らないと意味はない・・・なんて思って行動していない人。
売上のチャンスを逃していませんか?

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み