京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. ぷちネタ
  3. 自分のマイナンバーを知らないって?
 

自分のマイナンバーを知らないって?

まさに確定申告のシーズンです。

確定申告書に必要なものの1つとして
「マイナンバー」
があげられています。
記載する場所があったり、添付書類を貼る用紙に本人確認書類を貼るスペースができたりと
28年から・・・だったと思いますが、対応する必要が出てきています。

しかし、このマイナンバー。
思っている以上に、持ってない人が多い。

税理士としての立場もあり、お客様全員のマイナンバーを確保する必要があります。
(申告する人のお子さんのまで必要だったりすので面倒なのですが)

ですので、年末調整のときにも言っているのですが、
マイナンバーがわからない人については

「住民票を個人番号記載ありでもらってきてください。」

とお願いしています。
住民票には記載欄があるのですが、記載希望にチェックしないと印刷してもらえませんので。

そこまでしても、いまのとこ
「住宅取得控除を受ける場合に住民票がいらなくなった」
ぐらいしか便利になってないような気もするんですが・・・
(他のジャンルで色々便利になってるかもしれませんけどね)


未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み