「お金を借りたいんです。」
こんな話を立て続けで受けました。
この時に
・起業・会社設立のタイミング
であれば、今から間に合わしたい期限に応じて頑張っていきましょう。
という話になります。
(と言っても、一ヶ月以内とか言われると厳しいのですけど)
で、他に
・既存の会社が新規事業をする
・資金繰りの問題
という場合、タイミングと言うものがあります。
要は、
「自社が一番よさげに見える時に借りる」
のが一番借りやすいからです。
聞いたら、殆どの人が
「当たり前やん。」
と思うかと思います。
しかし、実際借りたいと思っている人は
タイミングを見ていません。
数ヶ月前に交渉していれば簡単だった。
ということがほとんどです。
又は、
数か月前にした大きな出費を借りた後にしてれば簡単だった。
ということも多いです。
まぁ 出費したから借りたいってこともあるのですけど。
現状のまま行けばどうなるのか、
それを判断するものとして
「早期経営改善計画」
というものが、あります。
計画を作ってみて、
・現状のままだとどうなるのか
・今後どうしていきたいか
などを判断してみるものです。
「早期経営改善策定支援」
と言って、
この計画の作成と1年度のフォローについて助成金もでます。
一度、今契約している税理士に聞いてみるか、
今の税理士に不安があるのなら、
この制度を利用して相性がいい税理士を探してみるのはいかがでしょうか?