京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 税務メモ
  3. おっきな封筒(角2)とちっさな封筒(長形3)
 

おっきな封筒(角2)とちっさな封筒(長形3)

とある休日に電話がありましたとさ。
(携帯に転送しているので)

「去年お願いした○○です。
 今年もお願いします。」

年に一回のお客さんで、
今年もお願いしてもらえるかわからず
連絡していなかったお客さんからの連絡です。

ありがたいことです。

ただ、去年は申告期限ぎりぎりの依頼だったので
次は早めにお願いしますね。
って言ったような言ってないような・・・(笑)
(既に記憶がない)

「今年は急ごうと思ったんですが
 なかなか書類が届かなくて・・・」

あ。

「すいません。
 去年、うちは電子申告で申告したんで、
 今年おっきい書類は届かないんです。」

「えー。そうだったんですか。」

そうなんです。
一度電子申告で申告すると
通常、翌年以降は紙はいらないと判断され
納付書だけ送られてきます。
(必要であればいるように設定はできたはず)

納付書だけの書類は、何故か必要書類と
認識されず、説明しないと行方不明になることが多いです。

これで振替納税してたら・・・なにも来ないような・・・
きてなかった・・・と思うけど。

ハガキきてたかな?
んー 今年のことなのに既に記憶がない(笑)

もう、とっくに確定申告の時期です。
忘れていた人はご注意を(いるのか?)

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み