京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 経営
  3. 会社の仕組みづくり。
 

会社の仕組みづくり。

事業をはじめて順調に推移していくと、従業員を増やしつつも自分が
めいいっぱいになってしまい、時間が取れなくなってしまいます。

そのために従業員を・・・といいつつ、自分の仕事の殆どを人に渡していますか?
渡せていないのであれば意味がないとは思いますが、逆に全て渡してしまって
どうなっているかわからないという状況も、問題かもしれません。

自分の仕事を他の人間に任すことで

自分は他の仕事(事業の拡大や、インプット等)に時間をさける。

ことができますが、逆に

その人がいなくなった時に現場がわからなくなる。

ということが起こってきます。
全てを任せたばっかりに・・・ってなってしまうと逆にしんどくなってしまいますよね。
そのためには

1.誰が行っても問題がない仕組みづくり。
2.現状がすぐわかるようなチェック体制

が必要になってきます。
あいつに任せているか大丈夫というのは、無責任とも言えるかもしれません。
最後に困るのは経営者自身ですので。
本当に最低限の報告を受ける以外は必要なくなる。
こんな理想的な状況にはやくなりたいものです。

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み