京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. 就業規則
 

就業規則

従業員との約束事ですね。

詳しくは語りませんが(専門は社労士さんです。)
中小企業の中には存在しないところも多いかと思います。
あるとしても補助金対策用に持っているぐらいでしょうか?

しかし、これをおざなりにしていると従業員とのトラブルがあったときに、大きな損失がでてくる可能性が高いです。
労働者優位で進むことが多いですし、実際従業員さんに甘えている部分もあるでしょうから。

ただ、しっかり作っておくことで、問題が起こっても大丈夫であったり
現状の問題は金額にしてどれぐらいかという把握ができると思います。

現在の問題点は金額的にどの程度か。
この把握も大事ですよね。

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み