とある休日に電話がありましたとさ。(携帯に転送しているので)
「去年お願いした○○です。
今年もお願いします。」
年に一回のお客さんで、
今年もお願いしてもらえるかわからず
連絡していなかったお客さんからの連絡です。
ありがたいことです。
ただ、去年は申告期限ぎりぎりの依頼だったので
次は早めにお願いしますね。
って言ったような言ってないような・・・(笑)
(既に記憶がない)
「今年は急ごうと思ったんですが
なかなか書類が届かなくて・・・」
あ。
「すいません。
去年、うちは電子申告で申告したんで、
今年おっきい書類は届かないんです。」
「えー。そうだったんですか。」
そうなんです。
一度電子申告で申告すると
通常、翌年以降は紙はいらないと判断され
納付書だけ送られてきます。
(必要であればいるように設定はできたはず)
納付書だけの書類は、何故か必要書類と
認識されず、説明しないと行方不明になることが多いです。
これで振替納税してたら・・・なにも来ないような・・・
きてなかった・・・と思うけど。
ハガキきてたかな?
んー 今年のことなのに既に記憶がない(笑)
もう、とっくに確定申告の時期です。
忘れていた人はご注意を(いるのか?)