3月の後半から4月にかけて人の流れが変わります。
入学や卒業、転勤、異動もあります。
そこで新たに人と出会い、交流の輪が広がっているともいえます。
ただ、その広がりは、グループに分けてみると同じグループに属さないでしょうか?
同じグループの新たな出会いも刺激や成長につながりますが、それは全く違うグループ
の出会いに比べると小さいものです。
人は刺激が大きければ大きいほど成長します。
(ストレスもたまるかもしれませんが)
普段の交流に変化がない人は、この辺りを意識して新たな出会いの場に出かけるのも
楽しいと思います。
数字や資格では測れない自分のレベルの向上や知識の奥深さ・・つまりは人間的
魅力の向上になると思います。
ま、何がいいたいかといいますと、先週マーケティングのセミナーに久々に
いってみて楽しかったというだけなのですが(^^
通勤のルートや、外食に行く場所、遊びに行く場所も今までいったことないところ
に行くだけできっと感じることは違うと思いますよ