京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. ぷちネタ
 

事業の倍速コラム。

2019/10/29
年末調整の時期になってきました!
だいぶはやいかもしれませんが。

当事務所では10月から書類を配っていますので。
(私が、渡しそびれる&貰いそびれるのでどんどん前倒しになってます(^^;)

書類の記載ミス等は誰かに依頼されていたらフォローがあるかと思いますが、
毎年同じ事をしているのに、毎回なくすもの。
それが・・・

「控除証明書!」

生命保険・地震保険等・・・まぁいくつかあるわけですが、
当事務所は
「わからないものは全部持ってきて」スタイルなので、
全然関係のない保険の案内等の固まりから、必要なものをもらってます。

なんでそんな面倒なことをするか・・・
それは

「捨てられるから」

保険会社からくるものは、見ずにゴミ箱へ。
という人が結構おられますので。

10月の頭にくるものもありますので、すでに手遅れかもしれませんが
捨てないようにお願いいたします。
保険会社に再請求することもできますけどね。


2019/10/07
仕事をしていると

・人に伝える。

ということが多いと思います。
たとえ一人で働いていても、外部の人と連絡を取り合わないということはないかと思います。
(極稀にあるんでしょうけど。)

これが簡単には伝わらない。

・相手のレベル
・相手の状況

に応じて伝えているはずでもなかなか伝わらない。

人間なんで

という部分と、

自分の真剣さと相手の真剣さは同じではない

といったこともあるのでしょう。

どうすればいいか・・・繰り返し伝えるしかないです。
言葉を変えつつくりかえす。
一回で諦めてると・・・何も伝わりませんよ。

そもそも生きてきた環境が違うので理解してもらうのも難しいものでしょうし。
(業界間の隔たりはなかなか大きいですよねぇ)

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み