京都・滋賀で事業を伸ばしたい経営者を、リアルタイム月次決算と行動計画で経営支援する、コーチ型経営支援税理士。
京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階
  1. 事業の倍速コラム。
  2. ぷちネタ
 

事業の倍速コラム。

2018/10/29
初回相談で

必要な情報を中途半端に出す。

といった状況があります。

・相手自身が知らない
・恥ずかしくて言わない
・言わなくてもいいという思い込み

といった状況だとは思います。
こちらもすべてが把握できるわけでもなく、
気づいた点は確認するのですが、コミュニケーション不足は否めません。

相談に来られているので、
もらった情報でお話するのですが・・・・

欠けた情報によっては、相談というか害になる可能性もあります。
次に打てる手というのは、時間が経てば減っていくことが多いので。
下手な手をうつと悪化することもあります。

知っているのであれば、必要であるかは別として話し切る。
必要かどうかはこちら側が判断します。
何を言われても、口外しないのがプロとしての最低限の条件ですので。
(うちの事務所だけではないですよ)

中途半端が、一番お互いにとって損になります。

未来こうなるシート

まずはお茶でも飲みに来ませんか?

そして、社長の考える未来と現状を教えて下さい。

税理士に相談!みたいなお固い感じじゃなく、気軽にお茶でも飲みながら、今の経営のこと、将来の夢などを語りに来てください。相談料は不要です。

ご希望の方には、秋口特製の『未来こうなるシート』を後日お送りします。


☎ 075-754-8431

京都市下京区御供石町368番地 北阪ビル6階 事務所概要はこちら

お問い合わせ・無料相談お申込み