今年の目標の一つである、ホーページの更新をなんとか終えることができました。
と言っても、これで終わりではなく、これからが頑張っていかなければならないところです。
・ただただ税理士として申告書だけ作っていてもいいのか(これも当然大事)
・お客さんに元気になってもらわないと、自分たちも元気にはなれない。
・コロナ過ではあるものの、コロナだからとなにもしないわけにいかない。
今までは、会計監査と税務を本業とし、
お客さんと話している中で気になったとこと、伝えたいことを伝えるという
受け身なアドバイスをしてきました。
しかし、それでは対応が遅かったりします。
経営者は反射的に行動することが多いからです。
そこで、お客さんに対するおせっかいを一段回上げることにしました。
お客さんといっても、目的は色々。
・安定しているので、最低限だけでいい。
・会計とか申告とかわからないから、わからないところは聞くから教えてほしい。
といった会社から
・上に上がるにはどうしたらいいか、なにからすればいいか細かく教えてほしい。
・具体的にどうしていいか一緒に考えてほしい。
・もっと会社の中に入ってほしい
といった会社まで。
会社の経営者というのはわがままなもの。
従業員には向いていないから代表している。
こんな人が多かったりします。
別に問題があるわけではありませんし、私もその部類です。
が、その中でも人に意見を求め、自ら変わるべく努力をしてくれる。
そんな経営者もおられます。
自分も気づいているけど、見たくなかった、そういう部分に触れたとしても対応する。
そんな、本気な経営者に対し、最速で深くまで付き合おうと考えました。
「コーチ型税務顧問」
こんなタイトルで進めていきます。
当然、今までのお付き合いで十分という人は、今まで通りよろしくお願いいたします。
コーチ型の税務顧問ってなんやねん。
と思われるかと思います。
それはぜひともホームページを読み進めて・・・と言いたいですが、
少しずつブログにも書いていきたいと思います。